第15期 第四回理事会議事録
2020年度 第15期第4回 全国ペット霊園協会 理事会議事録
2020年度全国ペット霊園協会
会長 渡邊 弘仙
日時:2020年2月4日(火) PM16:00~PM18:00
場所:WEB会議
出席者及び定足数の確認 渡邉 円猛
出 席 者
〇 渡邊弘仙(さんだ動物霊園)
〇 伊東正和(日本ペットセレモ)
〇 石小喜美江理事代行(ピースリー)
〇 石原理事代行 (慈恵院 多摩犬猫霊園)
〇 神山旭(宇都宮ペット霊園)
〇 河本一成(NPO法人動愛園)
〇 長井秀和(宝塚動物霊園)
〇 下田広宣(広島ペット霊苑)
〇 渡辺円猛(慈妙院動物霊園)
● 稲田善昭 (慈愛堂動物浄苑) *監査
〇 中澤昭良(ひらかた動物霊園)*監査
出席義務者数 11名中出席者 9名 ○:出席者 ×:欠席者
議決権 9名中定足数 8名 チ:遅刻者 ●: 委任状
よって、2020年度第15期第4回全国ペット霊園協会理事会は成立。
議事録作成者並びに署名者指名
議事録作成者 渡邉 円猛 署名者 渡邊 弘仙
次回開催日予定 次回:2020年3月10日(火)16:00より
【議題】
1. 関西北陸東海ブロック会議の感想(各理事、監査)
資料別添令和2年 関西北陸東海ブロック会議議事録
賛助会員参加の懇親会が業界の情報を収集できて有意義であった。
正会員がより多く参加できるようにしたい。毎回情報をいただき楽しみに参加している。ブロックを超えて参加すると良いと思った。
セミナーを行うと時間が足りない。参加会員の情報交換を促進したい。
前回勉強会の講師であった伊佐氏のエンゼルケアセミナーがブロック会議の前に行われ、当協会からも数社が参加された。多くの業界関係者が参加していた。(ペットサロン協会)今後の付き合いは未定。
2. 甘利顧問よりパーティー券の購入について
資料別添志公会案内
参加希望者は会長に伝えれば参加可能。
3. 勉強会について
6月15日に決定。名古屋駅11時半までに集合し出発する。
・円猛理事より各種調べた件の報告
1月29日中澤監査と円猛理事と現地の下見に出かけた。勉強会会場については駐車スペースに問題は無い。工場も旧工場から移転中との説明を受けたが、広さに問題は無い。また、章和機工社長が当日は座れる場所も考えてくれるとのことであった。
・勉強会の内容の検討
炉の緊急時の対処法については、ほぼバーナーの問題であろうという話になり、当日3時間という時間制約の中ではバーナーだけでも時間が足りないという意見であった。数台のバーナーを分解できるように用意していただける予定で、進行は章和機工さんに仕切っていただけるとの事になった。作業着等、汚れても良い服装を持参していただく。
・参加方法の検討
名古屋駅に集合。大型バスをチャーターする。
懇親会についての検討
18時開式。賛助会員の参加も可能にする。
・日程ついて
ホテルを6月15日の18時開式で予約する。
・賛助会員の参加について
幹事役をお願いする。
・その他決めておくこと、次回の理事会で、内容をほぼ決定する
4. その他報告事項
3月4日九州四国ブロック会議を岡山で開催予定。
4月22日関東ブロック会議を新宿で開催予定。
次回理事会 3月10日(火)