第14期 第十回理事会議事録
2019年度 第14期第10回 全国ペット霊園協会 理事会議事録
2019年度全国ペット霊園協会
会長 渡邊 弘仙
日時:2019年8月13日(火)
PM16:00~PM17:10
場所:WEB会議
出席者及び定足数の確認 渡邉 円猛
出 席 者
× 神山孝(よこはま動物葬儀センター)
〇 長井秀和(宝塚動物霊園)
○ 渡邊弘仙(さんだ動物霊園)
〇 渡辺円猛(慈妙院動物霊園)
〇 伊東正和(日本ペットセレモ)
〇 下田広宣(広島ペット霊苑)
〇 石原理事代行 (慈恵院 多摩犬猫霊園)
〇 石小喜美江理事代行(ピースリー)
● 稲田善昭 (慈愛堂動物浄苑) *監査
〇 中澤昭良(ひらかた動物霊園)*監査
出席義務者数 10名中出席者 9名 ○:出席者 ×:欠席者
議決権 8名中定足数 8名 チ:遅刻者 ●: 委任状
よって、2019年度第14期第10回全国ペット霊園協会理事会は成立。
議事録作成者並びに署名者指名
議事録作成者 渡邉 円猛 署名者 渡邊 弘仙
次回開催日予定 次回:2019年9月10日(火)14:00より
【議題】
1. 福利厚生共済会 この1年間の実績を長井理事が集計し、共済会へ報告していただきました。
・集計結果の報告 昨年との比較で微減した。資料別添全国福利厚生共済会 利用実績報告書20190720
・共済会より会員確認の方法の連絡があった。参加されている霊園に対して文書で案内を送付することになった。
2. 「納骨のすすめ」購入案内文書のたたき台
各理事より意見があれば会長に伝える。
3. 次期理事候補の検討
理事改選期に当たるため立候補と推薦を募りました。2件の立候補がありました。
立候補者が承認された。現理事は会長より留任要請があり全員承知された。河本氏立候補届
4. 総会は10月29日(火) 新横浜グレイスホテルにて開催
活動報告その他の総会準備書類は次回理事会案内メールにて送信
案内メールに間に合わないものは理事会当日持参するものがあります。
5. その他報告事項
協会費未納霊園の確認がされた。
稲荷山供養塚が完成した。
ペットメモリアルパーク千早赤阪の霊園について視察を行った。利用者の罵声があったり、遺骨をどうするのか等、様々な問題が感じられた。
稲荷山動物霊園で遺骨を引き取ることになっているが、利用者の意見も調整されることが推奨されるとの意見が出された。
福山で霊園開業予定の企業があることが調査会社を通じて入った。
八王子の霊園で廃業の予定がある様子。
6. 9月理事会は例年の通り、全理事が直接顔を合わせての理事会となります。
◆次回理事会 9月10日(火)
理事会 TKP新大阪ビジネスセンター カンファレンスルーム4D
会計監査 12:00~14:00
理事会 14:00~17:00 期末の今期総括と総会準備
懇親会 17:00~ 新大阪ワシントンホテルプラザ チャイナテーブル
食事代は各自5,000円負担です
(今回から不足額は協会費から補填します)