2018年度 第一回理事会議事録

2018年度 第13期第1回 全国ペット霊園協会 理事会議事録
2017年度全国ペット霊園協会
会長 神山 孝

日時:2017年11月15日(水)
PM14:00~PM17:45
場所:WEB会議室

出席者及び定足数の確認 下田 広宣

出 席 者
〇 神山孝(よこはま動物葬儀センター)
〇 長井秀和(宝塚動物霊園)
○ 渡邊弘仙(さんだ動物霊園)
〇 渡辺円猛(慈妙院動物霊園)
〇 伊東正和(日本ペットセレモ)
〇 下田広宣(広島ペット霊苑)
〇 石原理事代行 (慈恵院 多摩犬猫霊園) 〇 石小喜美江(ピースリー)
● 稲田善昭 (慈愛堂動物浄苑) *監査
〇 中澤昭良(ひらかた動物霊園)*監査

出席義務者数 10名中出席者   9名 ○:出席者 ×:欠席者
議決権   8名中定足数   8名 チ:遅刻者 ●: 委任状
よって、2018年度第13期第1回全国ペット霊園協会理事会は成立。

議事録作成者並びに署名者指名
議事録作成者 下田 広宣   署名者 神山 孝

次回開催日予定  次回:平成29年12月13日(水)16:00より
【議題】
1. 10月の総会についての総括
(1)総会の会計報告の承認 資料別添 https://www.petreien.or.jp/uploader/files/12soukaikaikei.xls
承認された。
(2)総会全体の感想と総括
参加者より近況報告について高評価を頂いた。
参加者の顔ぶれが固定しつつある。
参加者数が少なってきているのでは?(今回は新規会員参加が1社のみであった。総数的には、ほぼ例年通り。)今後は総会、近況報告も含め、時間配分を見直し、スケジュール通りに進行できるよう努力する。

2. 理事会の構成に関する件
(1)九州ブロック理事(新任)の件  新任理事については、時間をかけて検討してゆくこととする。
(2)北海道ブロック長を理事会メンバーで担当する件・・・会員数も少ないので、当面現状維持のまま理事会メンバーが担当する。

3. ペット葬儀ナビ と ペット110番 の件
『ペット葬儀なび』については、会長、各理事の運営会社への直談判の他、消費者庁へのアクションが功を奏したのか、現在HP閉鎖となっている。また同時期に、悪質な自作自演サイトが消費者庁に摘発されたことも影響として考えられる。
『ペット110番』についても、会長より消費者庁への対応についての情報を頂き、各理事がそれぞれ働きかけを行い、廃止にむけた行動をする。

4. スマホ用HPの件 総会で出た方向に従い、現在のHPをスマホ対応にすべく既存業者、新規業者を含む、3社の業者へ見積依頼をしたところ、提案書と金額の出たところ、見積金額だけのところがあり、比較検討が出来ないので、金額だけの所に企画書を出して貰い再検討することとなる。

5. 来期勉強会の「テーマ」と「会場」についての検討開始
開催場所については、会員が集まりやすい関西圏にて検討してゆく。
題材案① 社労士による 『働き方改革セミナー』
② 自分で出来る火葬炉メンテナンス実習
テーマによってホテルでの開催、展示場、野外での開催も視野にいれ、検討をスタートする。

次回WEB理事会  平成29年12月13日(水) 16時より~